Works

大学での講義関連

大学で担当した科目について示しています.情報科教育法aと情報科教育法bについては,授業資料もアップロードしています.

▼2022年度▼

秋学期(後期)

 
1 情報メディア演習1   C演習1 合同ゼミ  
2 情報メディア演習1   C演習1 合同ゼミ 構造化文書処理
3     会議(不定期)    
4     会議(不定期) 情報ゼミナール 構造化文書処理
5          
6          

春学期(前期)

 
1   データ構造とアルゴリズム2 (院)知識ネットワーク特論   合同ゼミ
2   データ構造とアルゴリズム2     合同ゼミ
3     会議(不定期)    
4     会議(不定期)    
5 情報科教育法a(枚方) 情報科教育法a(大宮)      
6          

 

▼2021年度▼

秋学期(後期)

 
1 情報メディア演習1   C演習1   構造化文書処理
2 情報メディア演習1   C演習1 実世界情報演習1(立命館)  
3         構造化文書処理
4       情報ゼミ  
5          
6          

春学期(前期)

 
1   データ構造とアルゴリズム2 (院)知識ネットワーク特論 卒研ゼミ(立命館)  
2   データ構造とアルゴリズム2   卒研ゼミ(立命館)  
3 卒研   会議   卒研
4 卒研   会議   卒研
5 情報科教育法a(枚方) 情報科教育法a(大宮)      
6          

 

▼2020年度▼

秋学期(後期)

 
1          
2       実世界情報演習1 プログラミング演習1
3          
4          
5   会議      
6          

春学期(前期)

 
1 卒業研究 卒業研究 卒業研究 卒業研究 卒業研究
2          
3 共同研究活動   実世界情報演習3   共同研究活動
4 共同研究活動   実世界情報演習3   共同研究活動
5 情報科教育法a(大阪工業大学、枚方) 情報科教育法a(大阪工業大学、大宮)     会議
6          

▼2019年度▼

秋学期(後期)

 
1 卒業研究(1)   卒業研究(3)    
2 卒業研究(1)   卒業研究(3) 実世界情報演習1 プログラミング演習1
3       修士ゼミ  
4       修士ゼミ  
5         情報科教育法b(大阪工業大学、枚方)
6     情報科教育法b(大阪工業大学、大宮)    

春学期(前期)

 
1 卒業研究(2)   修士ゼミ    
2 卒業研究(2)   修士ゼミ    
3     実世界情報演習3    
4     実世界情報演習3    
5         情報科教育法a(大阪工業大学、枚方)
6     情報科教育法a(大阪工業大学、大宮)    

▼2018年度▼

高等学校(数学)

ここでは,高等学校数学に関する授業プリントを配布しています.

休んでもらえなかった・配布するプリントがなくなった場合など,各自で印刷してもらうためのページになります.

このページから印刷で,プリント提出する場合は,A4もしくは授業で配布しているサイズ(B4またはB5)でしてください.

データのサイズは配布している用紙のサイズになっています.

▼2015年度▼

▼2014年度▼